Company

「 環境への取り組み 」

1
環境にやさしい「印刷」の取り組み

プラルトでは環境に配慮した印刷方式を導入しています。

環境に配慮した理想的な「水なし印刷」方式

プラルトの工場(オフセット印刷機による印刷工場)では、2017年からすべての印刷機の印刷方式を転換し、有害な廃液を一切排出しない「100%水なし印刷」方式で印刷を行っています。従来の印刷方式では多くの「湿し水」を使用するのに対して、水なし印刷ではこの「湿し水」を一切使用しないため、有害な化学物質の削減が可能です。大気汚染を防ぐことで、地域の環境保全に貢献しています。また、その技術的な特長から、高精度な印刷再現性に優れ、高精細な美しい仕上りの印刷品質を可能にしています。

また、「100%水なし印刷」方式は速乾性に優れているため、印刷時間短縮による消費電力の削減など、SDGsにおける7つの目標達成にも貢献しています。

一般社団法人日本WPA事務局ホームページより

詳しくはこちら

FSC®森林認証を通して持続可能な社会を実現

FSC®森林認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した「適切な森林管理」を認証する国際的な制度です。森林の木や適切と認められたリサイクル資源から作られた木材製品や紙にはFSC®マークがつけられます。認証された製品が市場に増えて、その製品が消費者に選ばれることで、地球の自然環境や動植物が守られるだけでなく、森林に依存する人々の人権が尊重される社会へとつながります。そのため、FSC®森林認証はSDGsにおける14の目標達成にも貢献しています。

わたしたちプラルトは、積極的にFSC®森林認証を推進しています。紙を大量に消費する企業であるからこそ、森林の破壊や劣化を招くことなく持続可能な社会の実現を目指すことが使命であり義務であると考えているからです。

詳しくはこちら

カーボン・オフセットによるCO2排出量「実質ゼロ」の印刷

カーボン・オフセットとは、経済活動や生活から排出されたCO2量を認識し、さらに削減努力をおこなう活動で、環境省・農林水産省・経済産業省など国が認証する制度です。印刷物においては、その製造プロセスにおけるCO2排出量を算定し、他で実現したCO2排出削減量(クレジット)を購入することで、排出量の全部または一部をオフセット(相殺)する活動です。当社のカーボン・オフセット申請業務は、国の制度に基づき認証された機関へ依頼しています。

わたしたちプラルトは、水なし印刷によるVOC(揮発性有機化合物)削減とカーボン・オフセットによるCO2排出量の削減(相殺)のミックスによって、より高い環境的付加価値のある印刷物の提供拡大に取り組んでいます。

詳しくはこちら

2
環境にやさしい「製品開発」の取り組み

紙を大量に消費する企業であるからこそ、環境に配慮した製品開発に取り組んでいます。

紙製ファイル「エコナファイル」で脱プラに貢献

ビジネス用途だけでなく、個人でもたびたび消費するプラスチック製品のひとつが「クリアファイル」です。今では欠かせないものとなっているクリアファイルのほとんどがプラスチック製です。世界中で捨てられたプラスチックは最終的に海に流れ着き、海洋汚染の原因のひとつである海洋プラスチックごみ問題として、近年注目されています。また、プラスチックごみを処理する際に排出される温室効果ガスについても、地球温暖化の要因のひとつとして指摘されています。

そこでプラルトではエコな「紙」素材に着目。紙製ファイル「エコナファイル」を製品化し、環境問題に取り組みました。文字通り、従来のプラスチック製ではない「紙」を使ったエコな素材と、「100%水なし印刷」というエコな印刷方式で製造するファイルです。

詳しくはこちら

紙製ポケットティッシュ「エコナティッシュ」

紙製品「エコナ」シリーズ第2弾!今回はポケットティッシュを紙製へ切り替えた「エコナティッシュ」として製品化し、環境対応商材としてリリースしました。販促品やノベルティのひとつとして普段から手にすることの多いポケットティッシュにデザイン性と環境性能の付加価値を与えることで、企業や団体様のPRに役立てます。

詳しくはこちら

3
環境にやさしい「社内活動」の取り組み

プラルトでは日常の社内活動においても、環境に配慮した取り組みを実施しています。

花と緑あふれる「エコパーク」を整備

プラルトでは創業50周年の記念事業として「私たちにできる地域貢献を始めよう」と、隣接地にあった枯れ井戸の修繕を行いました。
「この井戸の周囲を花と緑でいっぱいにして、行き交う人の目を潤し癒すような公園にしたい」という思いから「地下水を利用した散水システム」や「コンクリート廃材を再利用したフラワーフェンス」などの天然資源とリサイクルを推進して約400坪ほどあった周囲の荒れ地の整備を進めました。農薬は使わず落ち葉をたい肥にしたり、有志で草取りや散水を行ったり──それから20年を経た現在、わたしたちの公園は花と緑があふれる環境にやさしい地域の公園「エコパーク」として大きく生まれ変わっています。

エコパークではときどき、散歩の保育園児たちがモッコウバラのアーチをくぐり、花の香りを楽しんでいます。散策路は車イスでも安心して通ることができるくらいの広さがあり、地域の方が散策やジョギングを楽しんでいる光景を目にします。
季節の花が咲きそろうこのエコパークは、松本市の事業「オープンガーデン」のひとつでもあります。どうぞお気軽にお出かけください。

社員全員でおこなう清掃活動

プラルトでは毎朝、社員全員で清掃や整理整頓活動を行っています。社内の清掃はもちろんのこと、機材や設備の点検・管理、不要品の整理整頓など、一人ひとりが環境美化の意識を高めることによって、環境へ配慮した活動にも積極的に取り組むことができます。
また、若手社員が中心となり社屋周辺の草取りやごみ拾いを初夏から秋にかけて定期的に実施しています。エコパークが美しく管理できているのも、こうした活動の積み重ねが実を結んでいるといえるでしょう。

ISO14001
【環境マネジメントシステム】

基本理念

株式会社プラルトは広告・Web・印刷等の事業活動において、当社の「会社理念」に基づき、事業活動を通じて、文化の向上と社会の発展に貢献するとともに、地球環境の保全と自然環境との調和の重要性を認識し、環境への影響の低減に留意し、持続的な社会の実現に努めます。

環境方針

  • 1.環境マネジメントシステムに従い、環境負荷の低減及び汚染の予防とその活動の継続的改善に努めます。
  • 2.環境に関する法規・規制および協定等の遵守に努めます。
  • 3.製造業務および事務に伴う環境への影響を認識し、廃棄物の分別収集及 び再利用・リサイクル化による廃棄物の削減、省資源、省エネルギーの推進に努めます。
  • 4.業務活動全般による環境への影響を低減するために環境目的・目標を定めるとともに定期的に見直します。
  • 5.この環境方針は全従業員及び協力会社に対する教育及び啓蒙活動により周知をはかり環境意識の向上に努めるとともに、一般の方にも公開します。

環境目標

  • 1.CO2排出削減のため、消費量を前年比較し削減に取り組みます。
  • 2.環境に配慮した商材を開発し、お客様へ提案していきます。
  • 3.地域ボランティアへ参加します。
  • 4.会社敷地内、近郊外部も含め植栽を進め自然環境保全・美化推進に取り組みます。
  • 5.環境に関する外部認証の継続と取り組みを続けていきます。
     a. ISO14001・FSC森林認証・バタフライマーク・長野県SDGs推進企業登録 など
  • 6.ごみの削減・分別・リサイクルに取り組みます。
  • 7.女性が働きやすい職場づくりを目指します。
  • ※上記項目は、ISO14001の著しい環境側面として、監視・管理していきます。

  • 株式会社プラルト 代表取締役社長 犬飼 香代 2023年9月25日